第3回 医療看護マネジメントセミナー in東京

~医療看護が魅力ある仕事であり続ける為にできること~

本セミナーでは、医療看護の力を改めて見直し、魅力ある個人や組織を目指して、一人ひとりが何を考え行動すればいいのか。そして医療・看護管理者、従事者としてできることは何なのか、共に考え学んでいきたいと思います。
この機会が、皆様にとってお持ち帰り頂く明日へのヒントとなれば幸いです。

第2回 看護マネジメントセミナーin金沢

~地域包括ケアシステム構築における看護師の役割とは?~

いわゆる「2025年問題」と言われる超高齢社会を向かえる中、医療はかつての「病院完結型」から、患者
の住み慣れた地域や自宅での生活をささえる「地域完結型」へ変革を求められています。
あるべき地域医療の姿とは?いかに地域で情報を共有し、壁の無い連携をしていくか?
本セミナーでは、地域医療における実態と課題、また「それぞれの立場(医師、看護職、事務職、介護職)組
織内および地域でやるべきことは何か?」について解説いたします。