- 終了
- 福祉
- 高齢者住宅
- 愛知県
高齢者住宅セミナー in 名古屋
これからの高齢者住宅
現在、高齢者向け住宅にかかわる事業を検討している土地所有者、不動産会社、建設会社、
医療法人、社会福祉法人などの方々に最新情報を提供する。さらに、本セミナーでは、高齢者
住宅の事業計画立案及び実施・運営・入居者募集等を具体的に解説する。
セミナー概要
開催日程 | 2013年06月26日(水)13:00〜16:25 (受付開始12:00〜) |
---|---|
参加費 |
無料
|
定員 |
100名
|
会場 |
名古屋国際センター(ホール) 〒450-0001 名古屋駅(東海道新幹線・JR東海道線・JR関西線・JR中央線・名鉄本線・近鉄線・市営地下鉄東山線・市営地下鉄桜通線・あおなみ線)より徒歩7分 ※市営地下鉄桜通線「国際センター駅」から名古屋国際センタービルの地下とつながっています。 |
主催・共催・協賛・後援 |
主催:株式会社ケアコム |
事務局/株式会社ケアコム 営業本部 (担当:市川、鈴木)
Tel.0120-047-533 または (03)5216-0800
Fax.(03)5216-0830
プログラム
テーマ
『先進事業者が語るサ高住の事業戦略や成功のポイント』
講 師
久保川 議道 氏 ゴールドトラスト株式会社 代表取締役
テーマ
『生寿会のこれまでの歩み・事業展開と今後の高齢者住宅の経営戦略』
講 師
三田 明外 氏 医療法人生寿会 法人本部 法人事務局長
テーマ
『いかにして、サ高住を成功、成長させるのか-永続性のあるサ高住の経営と運営について-』
講 師
遠藤 正樹 氏 医療法人社団康明会 常務理事/法人本部長
展示内容
CICSS-R3、ケア履歴管理ソフト
座長・講師プロフィール
久保川 議道 氏
1974年 麗澤大学独語学科卒業。建設会社関連で2年勤務後、1976年に戸建注文住宅や賃貸マンションの建設などを行うアサヒグローバ
ルを創業。2004年7月から高齢者専用賃貸住宅事業へ取り組みを開始。2006年9月ゴールドトラスト設立。
グループ企業を含め高齢者住宅を14棟600室以上のサービス付き高齢者向け住宅や介護付き有料老人ホームを運営。その他、高齢者住宅の企画・設計、開業支援や経営ソフト開発を手掛ける。
三田 明外 氏
1987年 医療法人生寿会かわな病院 入職
1995年 医療法人生寿会かわな病院 事務長
2002年 医療法人生寿会 法人事務局長
2002年 社会福祉法人薫徳会 理事
2009年 社会福祉法人薫徳会 常務理事
主な現職
医療法人生寿会 法人事務局長
社会福祉法人薫徳会 常務理事
社会福祉法人共生福祉会 監事
NPO法人共同連 全国事務局次長
一般社団法人日本医療福祉セントラルキッチン協会 理事
遠藤 正樹 氏
1988年 民間病院医療福祉科(MSW)入職
1990年 東京医科大学八王子医療センター医療福祉室(MSW)入職
1998年 医療法人社団康明会病院 事務長就任
2001年 同法人常務理事兼法人本部長就任
以降、康明会病院、在宅療養支援診療所2箇所、在宅介護保険関連事業17事業を開設、展開。
現在、上記の活動に加え、東京家政学院大学非常勤講師、東京都病院協会事務管理部会医制委員会委員長、日本慢性期医療協会地域連携委員会委員、日本医療経営実践協会関東支部理事・事務局長、南多摩地区病院事務研究会会長、高齢者医療福祉ネットワーク研究会副会長、その他、病院、関係団体、企業の理事や顧問、アドバイザリーを務める。
東京都 医療・介護連携型高専賃モデル事業 第1号 サービス付高齢者専用賃貸住宅「風のガーデン」を創設する等、急増する医療・介護難民の救済の場としての医療・介護支援付住まいの創設推進、今後の病・医院の経営戦略等についての講演活動を行っている。
事務局/株式会社ケアコム 営業本部 (担当:市川、鈴木)
Tel.0120-047-533 または (03)5216-0800
Fax.(03)5216-0830