Event / Seminarイベント/セミナー

  • 終了
  • 地域連携
  • 神奈川県

これからのまちづくりに必要な 地域医療介護連携セミナー in 横浜

― 同時改定を迎えたいま、地域医療介護連携から何を見据える! ! ―

 地域完結型医療を実現するためには、中核病院・専門病院・診療所・介護施設・リハビリセンター・訪問看護などが、それぞれの特長を活かしながら役割を分担し、地域ぐるみで切れ目の無い医療を提供することが重要です。地域に点在する複数の医療機関が円滑に連携するためには、ICTを活かしたネットワーク「地域医療連携ネットワーク」がスムーズかつセキュアに構築される必要があります。
 本セミナーでは、都市型ICTを活用していくモデル事業化した現状と今後の課題、さらには、すでに運用している事例紹介を交えて、また、30年診療・介護同時改定を迎えたいま、将来を見据え今後の方向性を読み解いていきます。

セミナー概要

開催日程 2018年07月20日(金)13:00〜17:00 (受付開始12:00〜)
参加費
2,000円   ※当日、受付にて現金をご用意ください。
参加対象者

院長、副院長、事務部長、看護管理職、医療介護連携担当責任者など

定員
150名  席に限りがございますので、早めの申し込みをお勧めします。
   (申込締切:7/11(水) 定員になり次第に受付を締め切らせていただきます)
会場

横浜ワールドポーターズ 6階 イベントホールA
〒231-0001 横浜市中区新港二丁目2番1号

○JR線、地下鉄
 桜木町駅から徒歩約10分
 関内駅から徒歩約15分
○みなとみらい線
 みなとみらい駅から徒歩5分
 馬車道駅から徒歩5分

懇親会

講演終了後、講師を含めた情報交換の場をご用意しております。是非、ご参加ください。
17:30~(1時間程度、立食形式:参加費1,000円)
会場:展示会場

主催・共催・協賛・後援

主催:株式会社ケアコム
協賛:テルモ株式会社、日本光電工業株式会社、パラマウントベッド株式会社、
   株式会社EPARKメディカル、東洋羽毛首都圏販売株式会社
後援:神奈川県看護部長会、株式会社病院新聞社

申込み受付は終了させていただきました。

株式会社ケアコム セミナー事務局<担当:佐藤(み)、竹内>
Tel.0120-217-320 または 042-485-7320

プログラム

【講演1】13:10~14:10(質疑応答含む)60分

テーマ:「地域包括ケアシステムにおける都市部の中核病院が果たす役割について」
講 師:澤登 久雄 氏 / 社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院 地域ささえあいセンター センター長

【講演2】14:10~15:10(質疑応答含む)60分

テーマ:「平成30年度診療・介護報酬同時改定より~地域医療介護の取り組み事例~」
講 師:長 英一郎 氏 / 東日本税理士法人 所長

~ 休憩(20分)~  企業展示・紹介
【講演3】15:30~16:30(質疑応答含む)60分

テーマ:「地域で”暮らす”、そして”生ききる”に伴走する看護~aging in place」をかなえるために~」
講 師:宇都宮 宏子 氏 / 在宅ケア移行支援研究所 宇都宮宏子オフィス代表

~ 休憩(5分)~
【パネルディスカッション】16:35~17:00(25分)

テーマ:県内で地域医療介護連携を成功させるためには!!
パネリスト:ご講演いただいた先生方

【懇親会】

講演終了後、講師を含めた情報交換の場をご用意しております。是非、ご参加ください。
17:30~(1時間程度、立食形式:参加費1,000円)
会場:展示会場

展示会場では、村岡ケンイチさんによる 優しいコミュニケーションの空間を作りだす「似顔絵セラピー」もご用意しています。
申込み受付は終了させていただきました。

株式会社ケアコム セミナー事務局<担当:佐藤(み)、竹内>
Tel.0120-217-320 または 042-485-7320