- 終了
- 看護
- マネジメント
- 多職種連携
- 地域連携
- 石川県
第2回 看護マネジメントセミナーin金沢
~地域包括ケアシステム構築における看護師の役割とは?~
いわゆる「2025年問題」と言われる超高齢社会を向かえる中、医療はかつての「病院完結型」から、患者
の住み慣れた地域や自宅での生活をささえる「地域完結型」へ変革を求められています。
あるべき地域医療の姿とは?いかに地域で情報を共有し、壁の無い連携をしていくか?
本セミナーでは、地域医療における実態と課題、また「それぞれの立場(医師、看護職、事務職、介護職)組
織内および地域でやるべきことは何か?」について解説いたします。
セミナー概要
開催日程 | 2018年08月04日(土)13:00〜16:30 (受付開始12:00〜) |
---|---|
参加費 |
2,000円
※当日、受付にて現金をご用意ください。
|
参加対象者 |
医療機関 経営層・看護管理職(理事・院長・副院長・事務部長・看護部長・師長) |
定員 |
100名
席に限りがございますので、早めの申し込みをお勧めします。
(申込締切:7/29(日) 定員になり次第に受付を締め切らせていただきます) |
会場 |
石川県地場産業振興センター(本館2階 第1研修室) ●金沢駅から石川県地場産業振興センターまで約4km |
主催・共催・協賛・後援 |
共催:株式会社ケアコム、株式会社日本医療企画 |
株式会社ケアコム セミナー事務局(担当:鈴木、國廣)
Tel.0120-047-533 または 050-3816-6312
プログラム
テーマ:『看護師の、看護師による、看護師のためのマネジメント入門』
~経営に携わる体験から~
講 師:伊藤 玲子氏 社会医療法人社団三思会東名厚木病院 副院長/看護部長/経営戦略室長
テーマ:『地域医療を通じた“まちづくり”と多職種連携』
講 師:井階 友貴氏 福井大学医学部 地域プライマリケア講座 教授
テーマ:『病院と地域をつなぐ訪問看護ステーション』
講 師:宮本 由香里氏 特定医療法人社団勝木会 訪問看護ステーションリハケア芦城 所長
テーマ:『地域包括ケアシステム構築における看護師の役割とは?』
~病院、診療所、訪問看護ステーションの立場から~
パネリスト:伊藤 玲子氏 社会医療法人社団三思会東名厚木病院 副院長/看護部長/経営戦略室長
井階 友貴氏 福井大学医学部 地域プライマリケア講座 教授
宮本 由香里氏 特定医療法人社団勝木会 訪問看護ステーションリハケア芦城 所長
株式会社ケアコム セミナー事務局(担当:鈴木、國廣)
Tel.0120-047-533 または 050-3816-6312