- 終了
- 看護
- 医療
- 安全管理
- 宮崎県
医療看護の安全と質の向上セミナーin宮崎
~医療の安全と質の向上~
超高齢社会の進展と医療技術の進歩に伴い、ますます看護の質の充実と標準化が求められています。より安全で質の高い医療看護を実践する為には、成果を共有し、誰もがわかる、見える形で、患者、看護職を含めた医療者、そして社会全体に発信しなければ質の高い医療看護の実践の普及につながりません。
本セミナーでは、「看護の安全と質の向上」の視点から医療従事者、患者の満足度を高める為、療養環境改善について解説します。
また、講演3として、現役管理職、将来管理職へとステップアップする次世代の担い手に、これからの多様化する現場マネジメントという視点で解説します。
セミナー概要
開催日程 | 2018年12月22日(土)13:30〜17:00 (受付開始12:30〜) |
---|---|
参加費 |
2,000円
※当日、受付にて現金をご用意ください。
|
参加対象者 |
医療従事者・看護職・介護職 |
定員 |
80名
※席に限りがございますので、早めの申し込みをお勧めします。
(定員になり次第に受付を締め切らせていただきます) |
会場 |
KITENビル コンベンションホール 8階 大会議室 ●最寄駅:日豊本線宮崎西口から徒歩0分 |
主催・共催・協賛・後援 |
主催:株式会社ケアコム |
株式会社ケアコム セミナー事務局<担当:佐藤(有)、渡邉(一)>
Tel.0120-047-533
プログラム
テーマ:『急性期医療の場での抑制しない看護へのチャレンジ』
講 師:小藤 幹恵 氏 / 金沢大学附属病院 診療等従事者(前副院長・看護部長)
テーマ:『安全力の推進 医療安全文化の醸成への挑戦』
講 師:富山 由美 氏 / 医療法人誠和会 和田病院 医療安全管理者 副看護部長
テーマ:『良好な人間関係を軸にした人材育成』
講 師:長谷川 京子 氏 / 医療法人和同会 宇部西リハビリテーション病院 看護部長
予定しておりました懇親会は都合により中止とさせていただきます。
株式会社ケアコム セミナー事務局<担当:佐藤(有)、渡邉(一)>
Tel.0120-047-533