- 終了
- 働き方改革
- 看護
- 医療
- マネジメント
- 東海・北陸地区
第1回 北陸医療マネジメントセミナー
~医療看護が魅力ある仕事であり続けるためにできること~
本セミナーでは、医療看護の力をあらためて見直し、魅力ある仕事であり続けるために、一人ひとりが何を考え行動すればいいのか、そして医療・看護管理者、従事者としてできることは何なのか、共に考え学んでいきたいと思います。
この機会が、皆様にとって明日へのヒントをお持ち帰りいただく機会となれば幸いです。
セミナー概要
開催日程 | 2023年08月05日(土)13:30〜16:30 (受付開始13:00〜) |
---|---|
参加費 |
1,000円
(資料代含む。当日現金をご用意ください)
|
参加対象者 |
医療従事者(看護管理者、医療安全関係者、臨床工学技士など) |
定員 |
100名
|
会場 |
石川県地場産業振興センター 新館1階コンベンションホール |
主催・共催・協賛・後援 |
共催:テルモ株式会社、日本光電工業株式会社、株式会社ケアコム
お問い合わせ |
株式会社ケアコム セミナー事務局(担当:田中(修))
Email:event@carecom.co.jp
プログラム
テーマ:当院の院内急変対応チーム(RRT)の現状と今後の課題
講 師:国立大学法人 金沢大学附属病院 看護部 集中治療部 小田原 昌平 様
テーマ:医療安全と看護業務の効率化
講 師:社会福祉法人恩賜財団 済生会松阪総合病院
専従医療安全管理者 谷 真澄 様
医療技術部臨床工学課 主任 天野 有二 様
テーマ:ナースの働き方へのチャレンジ ~身体抑制ゼロへの一つの道程~
講 師:公益社団法人 石川県看護協会 会長 小藤 幹恵 様
株式会社ケアコム セミナー事務局(担当:田中(修))
Email:event@carecom.co.jp