Event / Seminarイベント/セミナー

  • 受付中
  • 業務効率化
  • DX
  • 近畿地区

第1回 医療看護マネジメントセミナーin関西

~RRSを基盤としたPX進化とDX活用による医療現場の変革~

 本セミナーでは、医療現場における対応システム(RRS)の重要な取り組みに加え、PX(患者経験価値)の向上とDX(デジタルトランスフォーメーション)による業務効率化を実現する方法をご紹介いたします。
 RRSとDXの具体的な連携事例や、最新技術を駆使した医療現場の変革について、実際のデータと導入事例を基に解説いたします。

セミナー概要

開催日程 2025年02月08日(土)13:20〜16:30 (受付開始12:50〜)
参加費
無料 
参加対象者

医療従事者(看護管理者、医療安全関係者、臨床工学技士など)

定員
240名 
会場

TKPガーデンシティPREMIUM大阪梅田新道 ホール3A
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-osaka-umedashinmichi/

主催・共催・協賛・後援

共催:テルモ株式会社、日本光電工業株式会社、株式会社ケアコム
後援:株式会社病院新聞社

 

株式会社ケアコム セミナー事務局(担当:湊)
E-mail:oosaka@carecom.co.jp

 

チラシはこちら

プログラム

座長  大阪医科薬科大学病院 医療安全推進室室長 准教授 新田 雅彦 様
講演1(13:20~14:10) 質疑応答含む

テーマ:医療DXで看護の現場を変えるには
     ~福井大学におけるスマート医療機器による医療DXの実現~
講 師:福井大学医学部附属病院 医療情報部 副部長・准教授 山下 芳範 様

講演2(14:10~15:00) 質疑応答含む

テーマ:院内全体で取り組む院内急変「予防」対応システムを目指して
講 師:学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学病院
     看護部 診療看護師 清野 奈々恵 様

情報提供(15:00~15:15) 共催各社より
~休憩(10分)~
講演3(15:40~16:30) 質疑応答含む

テーマ:患者経験価値(PX)とは何か ~PXの全体像と取り組み事例~
講 師:パナソニック健康保険組合 松下記念病院 看護部 副部長 小松 良平 様