Event / Seminarイベント/セミナー

  • 終了
  • 福祉
  • 高齢者住宅
  • 埼玉県

高齢者住宅セミナー in 埼玉

これからの高齢者住宅

現在、高齢者向け住宅にかかわる事業を検討している土地所有者、不動産会社、建設会社、
医療法人、社会福祉法人などの方々に最新情報を提供する。さらに、本セミナーでは、高齢者
住宅の事業計画立案及び実施・運営・入居者募集等を具体的に解説する。

セミナー概要

開催日程 2013年04月10日(水)13:00〜16:20 (受付開始12:00〜)
参加費
無料 
定員
120名 
会場

大宮ソニックシティ 4F国際会議室

〒330-8669
さいたまい市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル

主催・共催・協賛・後援

主催:株式会社ケアコム
共催:NDソフトウェア株式会社
協賛:技研商事インターナショナル株式会社、福島工業株式会社、酒井医療株式会社、株式会社光リビング、サントリーフーズ株式会社
後援:株式会社高齢者住宅新聞社
71_yokohama_logo

申込み受付は終了させていただきました。

プログラム

第一部 13:05~14:35 (90分)

テーマ
『サービス付き高齢者向け住宅の経営戦略-賃貸管理業者の立場から-』

講 師
向井 幸一 氏 株式会社シルバーライフネットワーク 代表取締役

休 憩 <休憩:15分>  ※展示品もご覧ください。
第二部 14:50~16:30 (100分)

テーマ
『いかにして、サ高住を成功、成長させるのか-永続性のあるサ高住の経営と運営について-』

講 師
遠藤 正樹 氏 医療法人社団康明会 常務理事/法人本部長

展示内容

CICSS-R3、ケア履歴管理ソフト、ほか

座長・講師プロフィール

向井 幸一 氏

昭和27年5月28日 広島県生まれ 芝浦工業大学卒業
警視庁入庁後、平成4年3月退任、同年株式会社不動産中央情報センター入社
ゆうゆう壱番館館長、営業本部長、常務取締役を経て平成13年同社を退任。高齢者住宅の管理運営を目的とする株式会社シルバーライフ
ネットワークを設立し現在にいたる。高齢者住宅の管理運営、高齢者住宅コンサルティングを主な業務としている。
<公職>
公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会 高齢者住宅研究会副会長 住替え支援センター 住替えアドバイザー
一般財団法人 サービス付き高齢者向け住宅協会 副会長
<その他>
高齢者住宅供給企業、医療・社会福祉法人の顧問を数社兼務。

遠藤 正樹 氏

1988年 民間病院医療福祉科(MSW)入職
1990年 東京医科大学八王子医療センター医療福祉室(MSW)入職
1998年 医療法人社団康明会病院 事務長就任
2001年 同法人常務理事兼法人本部長就任
以降、康明会病院、在宅療養支援診療所2箇所、在宅介護保険関連事業17事業を開設、展開。
現在、上記の活動に加え、東京家政学院大学非常勤講師、東京都病院協会事務管理部会医制委員会委員長、日本慢性期医療協会地域連
携委員会委員、日本医療経営実践協会関東支部理事・事務局長、南多摩地区病院事務研究会会長、高齢者医療福祉ネットワーク研究会副
会長、その他、病院、関係団体、企業の理事や顧問、アドバイザリーを務める。
東京都 医療・介護連携型高専賃モデル事業 第1号 サービス付高齢者専用賃貸住宅「風のガーデン」を創設する等、急増する医療・介
護難民の救済の場としての医療・介護支援付住まいの創設推進、今後の病・医院の経営戦略等についての講演活動を行っている。

申込み受付は終了させていただきました。