Solutionソリューション

緊急通報システム
高齢者住宅用

いざという時、室内のどこからでもコールできる通報サービスです。緊急呼出はもちろん、
ご入居者の異常を素早く察知し、即座にスタッフに知らせることで安全性を確保します。

緊急通報システムで解決できる課題

緊急時の対応・安全管理

ご入居者からの緊急呼出に迅速な対応ができるようにしたい

ご入居者からの呼出を緊急通報表示パソコンがキャッチし、番号・氏名を画面に表示します。押ボタンは、各室やトイレ、浴室に設置できるほか、持って歩ける無線式呼出ボタンもご用意。各室では通話も可能です。即座に呼出に対応できるため、ご入居者の安心感を高めます。

異常事態時に早期発見、救助できるよう対策しておきたい

ご入居者がいるはずなのに、一定時間以上にわたって人の動きが感じられないときは、「生活サイクルセンサ」が異常を感知。緊急呼出で、スタッフに通報します。

緊急時には素早い対応でご入居者の安全を守りたい

ご入居者を個別に呼び出すことができるため、プライバシーを守りながらも、非常時には確実な救護を支援します。また、在・不在確認を管理室で一度に確認することができ、一斉放送でご入居者に注意を促すことが可能です。

緊急通報システムのソリューション

緊急呼出や各種センサーにより、安全性を確保します。

  • 緊急呼出や各種センサー、セキュリティシステムを高度に管理する「緊急通報システム」です。
  • 管理室に管理人が不在でも、外部の介護支援センターなどへ通報を転送できます。
  • 「生活サイクルモニタセンサ」が、ご入居者の万が一を感知して知らせます。
  • 緊急の際には管理室からの操作で施錠できる「電気錠/チェーン錠」なので安心です。

緊急通報システム について詳しく見る

Product
製品情報