Newsお知らせ

【開催】環境ワンヘルス研究会 in東北(第2回)

2023.06.06

環境ワンヘルス研究会 in東北(第2回)
~ 清掃・消毒される環境表面の構造・形状・材質を考える会~

 

テーマ:感染予防対策とレジリエンス ~環境衛生を多角的に考えよう~

 

開催日:2023年6月24日(土)
会 場:ハーネル仙台
    仙台市青葉区本町2-12-7 TEL 022ー222-1121
    受付:2階 松島  講演会場:3階 蔵王
参加費:4,000円(当日お支払い下さい)
対 象:参加資格は問いません
定 員:170名
    (定員になり次第締め切らせていただきます。尚、定員後のお申込みにつきましては
     事務局よりご連絡いたします。)
参加申込:裏面の参加申込用紙にご記入の上、事務局までFAX又は郵送にて。
     事務局「 滅菌・感染対策研究会」
     〒541-0047 大阪市中央区淡路町2丁目1-10-706
     TEL 06-4254-8990 FAX 06-4254-8991
申込締切:2023年6月16日(金)

 

基調講演 :新型コロナウイルス感染症が我々にもたらしたもの-過去・現在、そして未来-
     東北医科薬科大学 医学部 感染症学教室 特任教授
     東北大学 名誉教授 賀来 満夫 先生
教育講演1:医療環境制御にまつわる最近の話題
     東北大学大学院医学系研究科 総合感染症学分野 講師 金森 肇 先生
教育講演2:“綺麗な病院”の為の環境表面清掃・消毒の実際と課題
     一般社団法人日本感染管理支援協会 代表理事 土井 英史
インダストリーソリューションレクチャー
  1. 感染対策に配慮した手洗い環境のご提案
     サラヤ株式会社 常務取締役 メディカル事業本部本部長 吉田 葉子
  2. 汚れ防止用粘着カバーフィルム ピタテックについて
     旭化成株式会社 消費財商品技術開発部 吉田 信吾
パネルディスカッション
 テーマ:各領域におけるDesign Bugs Out ~様々な領域での環境表面の問題点と解決法の提案~
 [座 長]
  東北大学大学院医学系研究科 総合感染症学分野 講師 金森 肇
  東北医科薬科大学病院 感染制御部 看護師長 阿見 由梨
 [パネラー]
  社会医療法人将道会総合南東北病院 感染防止対策室 看護師 熊谷 亜希 「一般病院」
  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立精神医療センター看護部 主任看護師 石山 大 「精神科領域」
  茂庭台豊齢ホーム 看護師 外塚 順子 「高齢者施設」
  宮城県立こども病院 感染管理室 森谷 恵子 「小児領域」

 

※昼食・休憩時に、医療機器展示をご覧いただけます。
 ケアコムも展示していますので、ぜひお立ち寄りください。

 

詳細(チラシ)はこちら