Newsお知らせ

【ニュースリリース】インカムシステム「BONX WORK」とナースコールシステムの連動を開発

2025.03.27

株式会社ケアコム(本社:東京都調布市、代表取締役社長:池川充洋、以下「ケアコム」)と株式会社BONX(本社:東京都中央区、代表取締役:宮坂貴大、以下「BONX」)は、介護施設や病院向けに、インカムシステム「BONX WORK」とナースコールシステムの連動を開発しました。

 

今回の連動開発により、ケアコムのナースコールの呼出がスマートフォンを使用したインカムシステム「BONX WORK」を通じてスタッフのイヤフォンに音声通知が可能になります。

 

これまでナースコールの通知をPHSやスマートフォンで確認するには端末を取り出して画面を視認する必要があり、スタッフがご利用者の介助や作業中で手が離せない時にはその通知を受け取ることができませんでした。
しかし「BONX WORK」と連動することで、ご利用者またはセンサーによるナースコールの通知(呼出場所と一般・緊急・トイレ介助・点滴終了・センサー等の種類)が「BONX WORK」のグループトーク内に音声通知され、ハンズフリーで耳から通知を受けられるようになりました。またその通知内容をもとに、スタッフ同士が対応者を相談・決定して迅速に対応できるようになりました。

 

今回の連動によりPHSの機能とインカムをスマートフォンに集約することでスタッフが携帯する端末を最小限にとどめると共に、ナースコール対応とスタッフ間の円滑なコミュニケーションを支援することで、介護現場の生産性向上に寄与します。

 

■運用イメージ

 

■「BONX WORK」について
BONX WORK(ボンクス・ワーク)は、チームのパフォーマンスを最大化する、現場コミュニケーションのワンストップソリューションです。グループトーク、テキストチャット、録音/文字起こしなど、現場で働く「デスクレスワーカー」に必要な機能を搭載。独自開発のBONX純正デバイスとセットで利用することで、現場業務に最適化されたUXを実現。高品質な音声コミュニケーションから現場DXを支えます。

https://bonx.co/work/

 

■連動対象となるケアコムのナースコールシステム
介護施設 CICSS-EX3(シックス イーエックス スリー)
病院 NICSS-EX3(シックス イーエックス スリー)、PLAIMH NICSS(プライマ ニックス)

https://www.carecom.jp/

 

■販売開始時期
5月予定

 

■株式会社BONX
いつでもどこでも声でつながる現場コミュニケーションのワンストップソリューション「BONX WORK」を提供しています。グループトーク、ライブ配信、テキストチャット、録音/文字起こしなど、現場で働く「デスクレスワーカー」に必要な機能が揃っています。アプリとデバイスをセットで開発・提供することで、現場業務に最適化されたUXを実現。高品質な音声コミュニケーションから現場DXを支えます。

会社名:株式会社BONX
所在地:東京都中央区日本橋2丁目10-5
設立:2014年11月
代表者:宮坂 貴大
事業内容:音声コミュニケーションプラットフォーム・ヒアラブルデバイスの企画・開発・販売
サービスサイト https://bonx.co/work/
コーポレートサイト https://bonx.co/

 

■株式会社ケアコム
医療・福祉施設向けの情報・通信システムの専門メーカーとして、ナースコールをはじめ、医療・介護の現場に成果をもたらす数々のソリューションを提供しています。「ケアする される心を形に新たな価値を共創し続けます」の企業理念のもと、お客様の課題解決や成し遂げたい進歩に向け、お客様とともに取り組み、実現するための活動をお約束し、新たな社会的価値の創出に取り組んでまいります。

会社名:株式会社ケアコム
所在地:東京都調布市多摩川3-35-4
設立:1955年9月
代表者:池川充洋
事業内容:
1)ナースコールシステム、ハンディナースコール、看護業務支援ソリューションの製造・販売
2)医療介護連携システム、看護支援システムの開発・販売 他
コーポレートサイト https://www.carecom.jp/

 

印刷はPDF版を参照ください。