Cases納入事例

  • 国立大学法人 福井大学医学部附属病院様
    輸液ポンプとナースコールの連動システムを構築し、より安全でスムーズな業務対応を実現。 詳細を見る
  • 医療法人社団 清和会 笠岡第一病院様
    新システムの連動で事故リスクが減少! コロナ禍の見守りでもシステムを活用し、患者さん中心のケアを実現しています。 詳細を見る
  • 自治医科大学附属病院様
    看護業務進捗管理システムで看護業務の進捗状況がひと目でわかるように! さらにエリア検知呼出システムで患者さんの離棟を素早くキャッチし、安全確保に努めています。
    導入システム
    ショートターム・マネージメントシステム   エリア検知呼出システム   NICSS-R8  
    詳細を見る
  • 東邦大学医療センター大橋病院様
    新病院移転を機に、古いナースコールからNICSS-R8に一新。NICSSに連動するトイレ離座検知システムも導入し、患者の安全確保の向上に努めています。
    導入システム
    NICSS-R8   トイレ離座検知システム  
    詳細を見る
  • 日本赤十字社 石巻赤十字病院様
    アラート対応に追われてスタッフが疲弊……。生体情報モニタとナースコールの連動をご希望でした。
    導入システム
    生体情報モニタ連動   NICSS-R8  
    詳細を見る
  • 国立大学法人 浜松医科大学医学部附属病院様
    転倒事故が多いトイレの安全性を高めるシステムをお探しでした。
    導入システム
    トイレ離座検知システム  
    詳細を見る
  • 国立大学法人 九州大学病院様
    設置されたAEDを持ち出した時に、いかに早く蘇生チームを集めるかが課題となっていました。 詳細を見る
  • 国立大学法人 高知大学医学部附属病院様
    高知県唯一の特定機能病院で、急性期の患者に全人的医療を提供する総合病院と位置づけている。
    導入システム
    医療機器連動アラートシステム  
    詳細を見る
  • 独立行政法人労働者健康福祉機構 愛媛労災病院様
    十対一看護体制で、高齢で合併症を持った重症の方が多い患者さまに対して、安全・安心・安楽な看護を提供することが目的でした。
    導入システム
    ケアパルシステム®   生体情報モニタ連動  
    詳細を見る
  • 国立大学法人 香川大学医学部附属病院様
    モニター監視をしている患者さまが多いため、患者さまの安全とともに看護師さんの負担の軽減がご要望でした。
    導入システム
    ハンディナースコールシステム(スマートフォン・PHS連動)   生体情報モニタ連動  
    詳細を見る