医療施設納入事例
全て表示
- 地域から探す
-
- 課題から探す
-
- 施設規模から探す
-
-
- 東邦大学医療センター大橋病院様
-
新病院移転を機に、古いナースコールからNICSS-R8に一新。NICSSに連動するトイレ離座検知システムも導入し、患者の安全確保の向上に努めています。
- 導入システム
-
NICSS-R8
トイレ離座検知システム
詳細を見る
-
- 日本赤十字社 前橋赤十字病院様
-
平成30年の新病院開院を機に、約1年かけてナースコールシステムを検討。NICSS-R8とスマートフォン連動の導入が、業務の効率化につながりました。
- 導入システム
-
NICSS-R8
ハンディナースコールシステム(スマートフォン・PHS連動)
詳細を見る
-
- 国立大学法人 東北大学病院様
-
看護実践能力の向上と労働環境の改善を目的にPNS導入を推進。看護動線調査とタイムスタディで、PNS導入の効果検証を行われました。
- 導入システム
-
NICSS-R8
詳細を見る
-
- 八戸市立市民病院様
-
時間外労働の大幅な増加が課題に……。労働環境下の課題を探るためのタイムスタディ調査を実施されました
詳細を見る
-
- 日本赤十字社和歌山医療センター様
-
DPNSの導入に向けて、看護業務の変化の可視化を目的に看護動線・看護業務調査を実施されました。
詳細を見る
-
- 社会医療法人 敬愛会 中頭病院様
-
新病院移転を機に、「相手に関心をもつ」看護の実践に向けてさまざまな改革に乗り出されました
- 導入システム
-
NICSS-R8
ハンディナースコールシステム(スマートフォン・PHS連動)
詳細を見る
-
- 公益財団法人 慈愛会 今村総合病院様
-
新病院建設を変革のチャンスととらえ、業務の見直しを行いたいとお考えでした。
- 導入システム
-
NICSS-EX8
詳細を見る
-
- 日本赤十字社 石巻赤十字病院様
-
アラート対応に追われてスタッフが疲弊……。生体情報モニタとナースコールの連動をご希望でした。
- 導入システム
-
生体情報モニタ連動
NICSS-R8
詳細を見る
-
- 公益財団法人 大阪府三島救急医療センター 大阪府三島救命救急センター様
-
2016年度から提出が義務付けられた「Hファイル」の届出に、大きな不安を抱えていました。
- 導入システム
-
看護支援システム
詳細を見る
-
- 国立大学法人 浜松医科大学医学部附属病院様
-
転倒事故が多いトイレの安全性を高めるシステムをお探しでした。
- 導入システム
-
トイレ離座検知システム
詳細を見る
-
- 国立大学法人 福井大学医学部附属病院様
-
転記作業の省略化と業務の進捗状況の把握。新しいITシステムの開発によって二つの課題を解決したいとお考えでした。
- 導入システム
-
ショートターム・マネージメントシステム
詳細を見る
-
- 医療法人社団 寿量会 熊本機能病院様
-
人工関節手術後に不自由になる患者さんの生活の質を上げることが課題でした。
- 導入システム
-
NICSS-R8
詳細を見る
-
- 茨城県厚生農業協同組合連合会 総合病院 土浦協同病院様
-
ナースコールの一新と、新病院で扱う800枚の褥瘡予防マットレスの効率的な管理が目的でした。
- 導入システム
-
NICSS-R8
ハンディナースコールシステム(スマートフォン・PHS連動)
詳細を見る
-
- 一般社団法人 日本海員掖済会 小樽掖済会病院様
-
業務量が多く、転記ミスの発生も……手書きのホワイトボードに限界を感じていたため、改善策が必要でした。
- 導入システム
-
NICSS-R8
詳細を見る
-
- 独立行政法人 労働者健康安全機構岡山労災病院様
-
患者満足度の向上や離職率の低減に向けた具体的な改善策を考えていらっしゃいました。
- 導入システム
-
NICSS-R8
詳細を見る
-
- 社会医療法人 至仁会 圏央所沢病院様
-
PHS導入が看護師の希望でした。迅速に対応できる質の高い看護を実現し、ベッドサイドケアの充実を図りたいとお考えでした。
- 導入システム
-
生体情報モニタ連動
詳細を見る
-
- 医療法人 佐藤病院様
-
新しいナースコールの導入と、リハビリ目標などを各スタッフ間で共有できる看護支援ソフトを活用したいとお考えでした。
- 導入システム
-
ハンディナースコールシステム(スマートフォン・PHS連動)
看護支援システム
詳細を見る
-
- 静岡赤十字病院様
-
呼出履歴を分析する環境を整え、さらなる業務改善に向けた活用の改善と強化を進められました。
詳細を見る
-
- 独立行政法人労働者健康福祉機構 中部労災病院様
-
オーダリングとの連動、看護の動線の無駄をなくす、患者さんの呼出記録がリアルタイムに取れることがご要望でした。
- 導入システム
-
ナースコール
ハンディナースコールシステム(スマートフォン・PHS連動)
詳細を見る
-
- 静岡県立静岡がんセンター様
-
独特の形状の建物内で迅速に対応できること、電子カルテに連動できるシステムが課題でした。
- 導入システム
-
NICSS-R8 自立型
ハンディナースコールシステム(スマートフォン・PHS連動)
詳細を見る
-
- 舞鶴赤十字病院様
-
‘04年に導入された電子カルテと連動させて合理化を図ること、さらにリスク軽減と省力化が最大の課題となっていました。
- 導入システム
-
ケアパルシステム®
詳細を見る